サービスラインナップ

 

メインサービス

 

インフォメーション

令和五年度
青年部会長所信

令和五年度
事業活動

令和五年度
組織紹介

出張講演受付中
出張志塾

確かな技術のプロショップ
会員工場紹介

青年部の活動を応援します!
企業会員紹介

埼玉県自動車
車体整備協同組合 

日本自動車車体整備
協同組合連合会青年部

日本自動車車体整備
協同組合連合会

マスコミ関連記事
プレスリリース

志塾開催予定
五年度スケジュール

参加しませんか?      
志塾入会申込

 
 プライバシーポリシー

 

新規で記事を投稿される方はこちら   

11月29日 志塾を開催いたしました
2023/11/30 19:40

今回は会社の節税についてCWM総合経営研究所の内山伸哉様に講演していただきました。節税と一言にいっても単純なものでなく、計画的に会社の成長につながる節税方法を解説いただきました。うちの会社も賃金を上げていこうと考えていたので参考になりました。

             

 
8月24日志塾開催いたしました
2023/08/28 14:05

8月24日木曜日大宮ソニックシティにて志塾を開催いたしました。今回は泰楽理事長にレーバーレートの算出方法について講演していただきました。
日本の中小企業の平均就業日数や希望の年収を入力してやることにより自社の理想のレバーレートの算出をすることが出来ます。
今まで自社のレートを自分たちで決めることが出来ず、保険会社によって修理費用を抑え込まれてきた業界の在り方を変えていくためにぜひ参考にしてほしいと思います。
       

 
7月27日志塾開催しました
2023/07/28 15:37



7月27日大宮ソニックシティで志塾を開催いたしました。
6月の志塾でインボイス制度についてお話しいただきましたCWM総合経営研究所の方に講演していただき、今回は決算書の読み方と読まれ方について勉強させていただきました。
銀行の担当が決算書の何を見て会社の経営状態を判断しているのか、また設備投資や人材の補充をするときの判断基準になる損益分岐点の計算の仕方など分かりやすい内容でした。

 
全国大会
2022/10/18 17:46



久しぶりにブログを書きます。(^^)/
埼玉メンバーにて宮城県仙台市へ日本全国の同業者が集まる全国大会に行ってきました。
当日の朝、少し観光をしてからの全国大会になりました。

全国には、すごい仲間が沢山います。皆さんいろいろと努力され経営されています。

そんな方々と交流する事で得られる事も沢山あるかと思います。
是非また、来年も開催されると思いますので、時間をつくっていただきご参加いたでければかと思います。

 
6月22日志塾工場見学
2021/06/24 14:39


お疲れ様です。
6月22日に山梨へ志塾のZOOM配信の設営に行ってきました。 当日26名の方にご参加いただき、特定整備の講習会を開かせていただきました。

それと、日中に2社工場見学にお邪魔させていただきました。 

潟Cチムラボディショップさんと大進自動車工業さんです。

久しぶりに会社からでて、いろいろとお話させていただき元気をいただいた気がします。

早くコロナが落ち着きゆっくり皆さんとかたりあいたいです。

潟Jーボディーショップ長谷部

 
SOMA志塾デントリペア講習を実施しました!
2021/04/26 14:32




 久しぶりの 志塾を集合にて開催できました。

 今回は志塾の会員でもあります「デントリペアーズ埼玉北」代表の小松さんの協力のもと デントを実践してみました。

 見るのとやるのとでは全然違くて、なかなかうまくできなく 大変でした。

 久しぶりの集合志塾で、デント以外の情報交換もできて楽しかったですね。

 このような現場での情報交換や、みんなこんなのどうやって修理してるの?とかは このような会ならではですね。
 
 今後は特定整備の情報 車体整備士の資格などいろいろなことが考えられますので ご興味ある方は 是非一度参加してみてくださいね。  相馬

 
2020年 志塾ありがとうございました!
2020/12/27 19:45

 皆様 2020年もあと少しで終わりになろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか?
 当社は 12/27大掃除をして 28日 新車の納車を最後にして終了となります。

 毎年ですが大掃除には 工場の床を塗って 代車の洗車とスタッドレスタイヤの履き替えとオイル交換 ワイパーゴム交換などの点検実施。新車の展示車・中古車の洗車 新年ののぼり旗の交換などして終了となります 
 
 思い返すと今年はコロナ一色の一年でしたね。思うように志塾の開催が出来ていなくて少し残念な気がしています。来年は、もう少し皆様のお役に立つ情報をお届けしたいなと思っておりますのでご期待頂ければと思います 
すこし良かった点といえば「zoom」の使い方などが一気に広まったことはよかったかなと思っています。今後もいろいろな使い方を試してみたいとおもいますね。

今年の感想を自分なり考えますと 当社の状況からでしか分りかりませんが、自動車業界はコロナ禍でも思いのほか悪くはないかな?と思っております。やはり車検や自動車保険 鈑金塗装 自動車販売 買取 などいろいろな収入の柱があるのが助かったなと考えています。皆様のお店も少なからず影響を受けているでしょうが来年は終息になることを願い、今できることをしっかり実施して来年にむけて準備しましょう。

 SOMA志塾も残すところ4が月程度です。残念ながら新年会は開催することが出来ませんが また皆様と元気に顔を合わせられたらと思っております。
 
 1年間ともに運営して頂きました役員の皆様
 賛助会員の皆様 志塾のメンバーの皆様ありがとうございました
 地域の「ファーストコールカンパニーを目指して」
 来年も顔晴りましょう!
  部会長 相馬
 

 
日車協連青年部会 ZOOM総会でした
2020/05/16 20:04

 皆様 おげんきでしょうか?
 コロナのニュースに一喜一憂している相馬です
 
  当社の最近は販売の話は、出始めてきましたが納期がとにかく長くなるものばかりで困っております。特にスズキ車のハスラーなど4ヵ月〜 スペーシアも3.5ヵ月〜 といった感じで人気車がかなり時間かかります
 みなさんも商談の際は気を付けて進めて下さいね。

 本日は全国青年部の総会をZOOMで開催ということでしっかり着替えて会に臨みました。

 50名でやるズーム会議でしたが以外に問題なく進行していき、有意義な時間でした。
 監事団の皆様 準備ありがとうございました。
 
 次回は皆さんと北海道の全国大会でお会いできるといいなと思いました。   相馬

 
コロナ長期化で経済損失 17兆円
2020/04/02 11:12


 4月に入りましたが皆さんいかがでしょうか?
 
 ほんとに大変なことになってきました。
 コロナウイルス問題で各自動車メーカーの4/10あたりから5/7まで生産ストップ・・・
 ほかにもたくさんありすぎて、気が滅入りますね

 阪神淡路大震災の被害額 9兆6000億(死者6434人)
 東日本大震災の被害額 16兆9000億(死者15,899人)

 コロナの影響が1年続けば 16兆3000億(死者未定)
 さらにオリンピック延期による経済損失6500億を足すと 17兆円にもなります!!

 すでに 選抜高校野球中止で 290億 お花見自粛で 253億程度の経済損失の様です
 
 震災ではその後の車需要がありましたが今回は需要どころか手放す方が多くなりそうです。
 
 焦らずに まずできることをきちんとやってしっかり地域のお役に立ち、社員 会社を守りましょう!

 まず手洗い うがいですね。
 
 相馬

 
2月 関東ブロック大会 IN 山梨
2020/02/24 11:50





2月8日に我々 日車協青年部の関東ブロック大会が山梨県の甲府市で開催されました。
 
 日車協青年部役員の方 山梨県車協青年部の皆様 また関東の各単組の部会長はじめいろいろな方と交流ができ、たくさんのことを学ばせて頂きました。
 このような活動が全国のブロックごとの開催されているのは大変良いことだと感じました。
 講演していただきました
  市川山梨県理事長 
  横岡日車協青年部相談役
  中村青年部会長 
  
  ほんとにありがとうございました。
 
 埼玉からは参加が少々少なくなってしまいましたが 次回の総会では多くの方と会えるのを楽しみにしております

  相馬

 
ページ情報 : 1/28    ページ指定 :    

次のページへ>>>

 

お客様の声・作業レポート

ショップブログ

キーワード検索

気になる言葉で検索



 

会員専用ページ

 ログインID
 パスワード
   

 

公演ありがとうございます

フリースペース

フリースペース

フリースペース

フリースペース

フリースペース

フリースペース